生活のヒント

【まとめ】社会人におすすめの本(会計・英語・投資・キャリア・ブログなど)

サイト内にプロモーションを含みます

 

困った君
困った君
会計、英語、投資やお金について、本を読んで勉強したいんだ。

でも、どの本を読めばよいのか分からなくて困ったな。

どこ
どこ
どこは、少しでも気になった本はすべて読んでいるよ。

本はお金で手に入れられるものの中では、一番コスパが良い、一番買う価値があるものだと大学生の頃から思っているよ。

本はすべて読み切る必要はなく、読むことで何か行動が変わることに意味があるよ。

インプット(読書)は3割、アウトプット(行動)は7割くらいかな。

自分が知りたいことにあわせて本を選び、ピンポイントで知りたいことだけ読み、行動に移してね。

おすすめの本をまとめたから、参考にしてね。

どこの本『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』

1.会計関連

会計関連の本をご紹介しています。

 

(1)会計関連検定

会計関連検定の本です。

お金持ちになりたいなら、簿記を学べ!
お金持ちになりたいなら、簿記を学べ!お金持ちになりたいけれど、何をしたらよいかわからないなら、まずは簿記の勉強をしましょう。簿記を学ぶメリットと簿記の学び方について書いています。...
ビジネス会計検定とは?簿記検定と何が違う?取るメリットは?どう勉強すればいい?
ビジネス会計検定とは?簿記検定と何が違う?取るメリットは?どう勉強すればいい? 当記事では、ビジネス会計検定の3級と2級を対象としています。 1級については触れていませんのでご注意くださ...
キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】
キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】を紹介!おすすめの資格5つと取得する順番を解説。簿記検定、BATIC(国際会計検定)、USCPA(米国公認会計士)、IFRS検定、ビジネス会計検定が経理部員におすすめ。...

 

(2)決算書

決算書の本です。

もう挫折しない!決算書が読めるようになる本
【おすすめ本】『世界一楽しい決算書の読み方』決算書が読めるようになる!『世界一楽しい決算書の読み方』という本についてご紹介しています。わかりやすく決算書の読み方について書かれているので、読んだ後には決算書が理解できるようになります。今まで決算書にあまり縁がなかった人から、決算書を理解しようとしたけど無理だった人なども含めて、全ての人に読んでいただきたいです。...

 

(3)経理

経理の本です。

経理になった君たちへ
【おすすめ本】『経理になった君たちへ』白井敬祐著 経理担当者の必読本!【おすすめ本】経理の本を探している方は必見!『経理になった君たちへ』がおすすめ。新人経理だけではなく、ベテラン経理にも役立つ本です。。この本を読むと、経理の仕事の理解ができるだけではなく、経理のキャリアを考える際にも参考になります。...
経理初心者のための「デキル経理」のなりかた
経理初心者のための「デキル経理」のなりかた経理初心者が「デキル経理」になるために必要なことを、経理部長として部下の指導経験が10年以上ある「USCPAどこのブログ」のUSCPAどこが伝授!...

 

(4)会計基準

会計基準の本です。

『注文の多い料理店で学ぶ収益認識会計』で収益認識基準が理解できる!
【おすすめ本】『注文の多い料理店で学ぶ収益認識会計』で収益認識基準を理解!【おすすめ本】『注文の多い料理店で学ぶ収益認識会計』は収益認識基準を理解したい人は必読!宮沢賢治の童話『注文の多い料理店』を題材にした『注文の多い料理店で学ぶ収益認識会計』は、収益認識基準の入門書としてイチオシ!...
IFRS(国際財務報告基準)の基準書と解釈指針の一覧(日本語訳あり)
IFRS(国際財務報告基準)の基準書と解釈指針の一覧【日本語訳あり】IFRS(国際財務報告基準)の「基準書(Standards)」と「解釈指針(Interpretations)」を日本語訳付きでリスト(一...
【アビタス紹介割引あり】IFRS Certificate(国際会計基準検定)の難易度、活かし方
IFRS検定って?難易度、勉強方法、活かし方は?USCPAとも比較IFRS Certificate(国際会計基準検定)、通称IFRS検定に興味がある方は必見!IFRS検定がどんな資格で、どう勉強したらいいのか、どう資格が活かせるのか、IFRS検定とUSCPAの違いを「USCPAどこのブログ」のどこが解説!...

 

(5)USCPA(米国公認会計士)

USCPA(米国公認会計士)の本です。

USCPAになりたいと思ったら読む本改訂版
『USCPAになりたいと思ったら読む本』出版!改訂版も刊行!!USCPA(米国公認会計士)に興味のある方は必見!『USCPAになりたいと思ったら読む本』は著者の「USCPAどこのブログ」のUSCPAどこがUSCPA資格、USCPAのキャリア、USCPA試験短期合格のコツを解説!USCPAになりたいと思った方は、必ず読んでほしい。...
USCPAの始めかた 5ステップ
USCPA(米国公認会計士)になるには?USCPAの始めかた【5ステップ】USCPA(米国公認会計士)になりたい方は必見!「USCPAの始めかた」を5つのステップでUSCPAどこが解説!USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら何をしたらいいのかシンプルにわかる!...

 

(6)USCMA(米国公認管理会計士)

USCMA(米国公認管理会計士)の本です。

USCMAとは
USCMA(米国公認管理会計士)はどんな国際資格?費用・勉強法・キャリア徹底解説!USCMA(米国公認管理会計士)に興味がある方は必見!USCMAは管理会計のスペシャリストになりたい社会人・就活を控えた大学生におすすめの国際資格!USCMA試験の難易度、費用、勉強方法、キャリアを徹底解説。...

 

2.英語関連

英語関連の本をご紹介しています。

 

(1)会計英語

会計英語の本です。

【英語勉強法】会計職・経理職が英語を身につけるための4ステップ
【英語勉強法】会計職・経理職が英語を身につけるための4ステップ会計・経理の英語勉強法が知りたい方は必見!4つのステップで解説。会計や経理の英語が実務で使えるレベルに到達するには?最終的には米国公認会計士(USCPA)にチャレンジするのがおすすめ!...
【2021年変更】BATIC(国際会計検定)が新しく!どうなった?どう勉強する?
BATIC(国際会計検定)終了!?なぜ?BATICに代わる資格は?BATIC(国際会計検定)は2022年に終了。なぜ終了か東京商工会議所は理由を公表せず諸事情と説明。BATICに代わりUSCPA(米国公認会計士)がおすすめ!USCPAは「会計×英語」資格として高い人気がある!...

 

(2)ビジネス英語

ビジネス英語の本です。

 

(3)TOEIC

TOEICの本です。

TOEICの点数を上げる裏技?
TOEICの点数を上げる裏技?TOEICの点数を上げるため、TOEICのガイドブックといっても過言ではない『不思議の国のグプタ 飛行機は、今日も遅れる』をご紹介します。TOEICという世界で「よく起こること」「存在しないもの」を知っておくと、TOEICの点数が上がるでしょう。...
【TOEIC730点】突破のためのシンプルな勉強法 ステップ5つ
【TOEIC730点】突破のためのシンプルな勉強法 ステップ5つTOEIC730点突破のための5つのステップをご紹介しています。非常にシンプルですが、勉強を続けられる、そして、正しく何を勉強すれば良いのか、網羅していますので、ぜひ試してみてください。...
TOEICスコアアップに直結!受験直前にしたい5つのこと
TOEICスコアアップに直結!受験直前にしたい5つのことTOEICを受ける直前にやっておくとスコアアップにつながることがあります。TOEIC950点のどこが、TOEICを受ける前にいつもやっておくことを5つ紹介します。...
TOEIC スピーキングテスト 入門
USCPAが教えるTOEIC スピーキングテスト入門定期的にTOEIC S&W(スピーキング&ライティング)について「USCPAどこのブログ」のどこが解説。スピーキングテストについて、構成・結果・勉強法をまとめましたので、英会話力の把握のために受けてみてください。...

 

 

(4)英会話

英会話の本です。

おすすめ英語コーチングスクール4選
【おすすめ英語コーチングスクール4選】USCPAが10の英語コーチングスクールから選んだ!おすすめの英語コーチングスクールが知りたい方は必見!「USCPAどこのブログ」のどこが10の英語コーチングスクールの無料体験を受け、特におすすめの4つの英語コーチングスクールを紹介!一番おすすめなのはビジネスで使える英会話力が身につくトライズ!...
【スタディサプリENGLISH】ビジネス英語コース 英会話セットプランを詳しく解説
スタディサプリ ENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプランっておすすめ?「スタディサプリ ENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン」という、スタディサプリENGLISHの新プランについてご紹介しています。...

 

(5)英文法

英文法の本です。

 

(6)英単語

英単語の本です。

 

(7)英文ライティング

英文ライティングの本です。

ビジネス英語メールの極意ー信頼関係を築く効果的な書き方
USCPAが教えるビジネス英語メールの極意【信頼関係を築く効果的な書き方】ビジネス英語メールをどう書けば、信頼関係を築けるのか「USCPAどこのブログ」のどこが解説。信頼関係を築く効果的なビジネス英語メールは、相手へ感謝を伝え、相手へ配慮を伝え、自分のニーズをはっきり伝えていることです。...

 

3.お金、投資、税金関連

お金、投資、税金関連の本をご紹介しています。

 

(1)お金

お金に関する本です。

『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方』から、資産1億円の作り方を知る
『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方』から、資産1億円の作り方を知るお金持ちになる方法を知らずに、ただ働いていてもお金持ちにはなれません。お金持ちになるための知識を、橘玲さんの著書『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方ー知的人生設計のすすめ』から学んでみましょう。...

 

(2)投資

投資に関する本です。

 

(3)早期リタイア(FIRE)

早期リタイア(FIRE)に関する本です。

USCPAが本気でFIRE(早期リタイア)をめざす
USCPA(米国公認会計士)が本気でFIRE(早期リタイア)をめざすFIRE(早期リタイア)に興味のあるUSCPA(米国公認会計士)は必見!穂高唯希さんの著書『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』をベースに、USCPAのFIREについて解説!...

 

(4)税金

税金に関する本です。

副業でも確定申告が必要ですが、知っていますか?
副業でも確定申告が必要ですが、知っていますか?サラリーマンが副業をしたら、税金関係はどうしたらよいのかについて話しています。確定申告のやり方、副業が本業の会社にばれないための方法も、併せて説明しています。...

 

 

4.キャリア関連

キャリア関連の本をご紹介しています。

 

(1)転職

転職に関する本です。

USCPAが転職で失敗しないために知っておきたい思考法
USCPAが転職で失敗しないためには「転職の思考法」を知っておく!USCPAで転職で失敗したくない方は必見!転職に失敗しないためには「転職の思考法」を身につけるべき!「転職の思考法」について詳しく解説!...
USCPAが転職で年収を上げるための戦略
USCPA(米国公認会計士)が転職で年収を上げるための戦略転職で年収を上げたいUSCPA・USCPA受験者、サラリーマンとしてのキャリア形成について考えたい方にお役に立つ記事です。転職で年収を上げるための戦略をご説明します。...
USCPA(米国公認会計士)のキャリア USCPAの転職先を見てみましょう
USCPA(米国公認会計士)の転職先6つ!BIG4出身のUSCPAが徹底解説!USCPA(米国公認会計士)が活躍できる転職先を徹底解説!監査法人、税理士法人、アドバイザリー会社、コンサルティング会社、一般事業会社、海外就職の6つ。「USCPAどこのブログ」によく寄せられるUSCPAの転職先に関する10の質問にも回答。...

 

(2)働き方

働き方に関する本です。

10年後に生き残れる働き方
10年後に生き残れる働き方「働き方改革」によって、成果主義に基づいたグローバルスタンダードに移行しようとしています。既に世界では、さらにバージョンアップした働き方が始まっており、日本も近い将来、そのような働き方になると言われています。今後どのように働いたらよいのか、橘玲さんの著書『働き方2.0 vs 4.0』から学んでみましょう。...
【体験談】USCPAの海外就職ー難しく考えなくてもいいんじゃない?
USCPA(米国公認会計士)が海外就職するまでの体験談【海外就職面接のコツも】USCPA(米国公認会計士)になって海外就職したい方は必見!どの国(都市)で働くか?海外でどう仕事を探すか?海外での就職面接をパスするコツは?といった疑問に、USCPAとしてタイで働いた経験のある「USCPAどこのブログ」のどこが答えます!...
海外移住・海外就職のための情報@タイ・バンコク
【保存版】タイ・バンコク 海外移住・海外就職ガイド 迷いを全部解決!タイのバンコクに移住して働いてみたい人は必見!この記事では、タイの基本情報・就職情報・生活情報を解説しています。実は、バンコクで働くのは難しくありません。この記事を読めば、タイで働くイメージをし、移住に踏み出せるようになります。...
サラリーマンが副業で稼ぐ インターネットを活用したリスクが小さく始めやすい副業
サラリーマンが副業で稼ぐ インターネットを活用したリスクが小さく始めやすい副業インターネットを活用した副業を始めたい方は必見!副業をするのが初めてもインターネットを活用した副業ならローリスク!どんな副業があるのか、どう副業を始めればいいのか解説!...
USCPAにおすすめの副業 どのように始めるのか?何に気をつけるのか?
【USCPAの副業入門】USCPA資格が活かせるおすすめ副業4種類【USCPA向け副業入門】USCPA(米国公認会計士)資格が活かせる副業を4種類紹介!副業の始めかたをUSCPAとして副業をしてきた「USCPAどこのブログ」のどこが解説。USCPA資格を活かして「副業×本業」で収入を最大化しましょう!...

 

(3)仕事術

仕事術に関する本です。

 

(4)仕事のマインド

仕事のマインドに関する本です。

 

5.人生関連

人生関連の本をご紹介しています。

 

(1)自由な生き方

自由な生き方についての本です。

これからのUSCPAの歩き方
これからのUSCPAの歩き方【USCPAのビジネスアイデア】USCPA(米国公認会計士)という資格を活かせる道を、「USCPAどこのブログ」のどこが、少し横道にそれて考えてみました。USCPAとして、USCPAのための、USCPAのビジネスアイデアを紹介。...
「やりたいことリスト」作成のすすめ
「やりたいことリスト」作成のすすめ!リスト実例も公開「やりたいことリスト」を作成していますか?「やりたいこと」の作り方と実例をご紹介。参考までに「USCPAどこのブログ」のどこの「やりたいことリスト」も公開しているので参考にし自分の「やりたいことリスト」を作ってみてください。...

 

(2)成功論

成功論についての本です。

社会人がUSCPA(米国公認会計士)試験の勉強時間を作る方法 やらないことリストの作成
USCPAの勉強時間を確保する方法 【やらないことリスト作成が効果的】USCPA(米国公認会計士)の勉強時間を確保する方法が知りたい方は必見!勉強時間の確保には「やらないことリスト」を作成するのが有効。仕事、プライベート、USCPAの勉強での「やらないことリスト」を作成し勉強時間を捻出!...
USCPAのエフォートレス思考
USCPA試験に楽に合格するにはどう勉強する?【エフォートレス思考を参考に】USCPA試験に楽に合格するにはどう勉強したらいい?『エフォートレス思考』という本をヒントに、USCPA試験合格に一番楽にたどり着くには「どのように」勉強すればよいのか解説。...
USCPA(米国公認会計士)試験の勉強を継続する方法をブロガーのマナブさんから学ぶ
USCPA勉強の継続法をブロガーのマナブさんから学ぶUSCPA勉強の継続法をブロガーのマナブさんから学んでみませんか?ブロガーのマナブさんは、ブログを毎日書き続け億を稼ぎました。ブログもそうですが、USCPAも継続さえできれば成功できる(合格できる)んですよ。...
『幸福の「資本」論』から、人生設計する
『幸福の「資本」論』から人生設計する自分が目指すべき人生を、橘玲さんの著書『幸福の「資本」論ーあなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」』から学んでみましょう。...
有名ブロガーヒトデさん著書『凡人くんの人生革命』を読んで、“小さな革命”を起こす
有名ブロガーヒトデさん著書『凡人くんの人生革命』を読んで、“小さな革命”を起こす有名ブロガーヒトデさんが挙げられている、人生革命を起こすためのヒントのうち、特に大事だと思ったことをご紹介していきます。...

 

(3)人生戦略

人生戦略についての本です。

USCPAの複業(パラレルキャリア) 複業のメリットについて
USCPAが複業(パラレルキャリア) で本業以外の生きがいをもつUSCPAのパラレルキャリア(複業)を紹介。USCPAとしてパラレルキャリア(複業)を築いてきた「USCPAどこのブログ」のどこが、自分の経験からUSCPAのパラレルキャリア(複業)を解説。...
USCPAの複業(パラレルキャリア) プロボノについて
USCPA(米国公認会計士)の知識を活かしたプロボノ(専門家のボランティア)USCPA(米国公認会計士)の「プロボノ」を解説。パラレルキャリア(複業)のうち、営利目的ではない複業が「プロボノ」。USCPAが「プロボノ」をするメリットを「USCPAどこのブログ」のどこが解説。専門家のボランティアとは?...

 

(4)自分を知る

自分を知るための本です。

 

6.ブログ関連

ブログ関連の本をご紹介しています。

 

(1)基礎

ブログの基礎に関する本です。

ブログを書いてみましょう!USCPAがブログを書くとは?ブログの始め方も
USCPAがブログを書くメリットは?どうブログを始める?USCPA合格者や受験生に向けて「USCPAどこのブログ」のどこが、ブログを書くメリットとブログの始め方を解説!ブログを3年以上継続したことで、Twitterで認知が広まり、ブログがきっかけで『USCPAになりたいと思ったら読む本』を出版。...

 

(2)ライティング

ブログのライティングに関する本です。

 

(3)構築

ブログの構築に関する本です。

 

(4)SEO

ブログのSEOに関する本です。

 

(5)収益化

ブログの収益化に関する本です。

 

 

以上、「【まとめ】社会人におすすめの本(会計・英語・投資・キャリア・ブログなど)」でした。

困った君
困った君
何冊か気になった本があるから、さっそく読んでみるね。
どこ
どこ
本というのはたくさん読んでみて、その中から少しでも自分の人生に役立つものがあれば儲けものという感じだよ。

川底から砂金を見つけるような作業に近いかもしれないね。

好き嫌いせず、いろいろな分野の本を読んでみて、役立つと思ったものがあれば、読んで終わりではなく、ぜひ行動に移してみてね。