挑戦・撤退

米国公認会計士(USCPA)短期合格できる人の共通点5つ!

サイト内にプロモーションを含みます

 

困った君
困った君
米国公認会計士(USCPA)試験の勉強を始めたよ。

短期合格を目指しているけれど、自分は短期合格できないタイプな気がして不安だよ。

どこ
どこ
どこは米国公認会計士(USCPA)だよ。

USCPA試験は働きながら約1年で短期合格したよ。

自分がUSCPAの勉強をしていた時のUSCPA受験生仲間や、いま交流している受験生の中に「短期合格できる人の共通点」を見つけたから紹介するね。

あなたもUSCPA短期合格できるヒントになると思うよ。

USCPA(米国公認会計士)は、受験資格を得るためにもUSCPA予備校のサポートが必要となります。

おすすめのUSCPA予備校アビタスです。

 

アビタスに資料請求・セミナー申し込み↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

USCPAになる方法は「USCPAの始めかた」を参考にしてください。

USCPAの始めかた 5ステップ
USCPA(米国公認会計士)になるには?USCPAの始めかた【5ステップ】USCPA(米国公認会計士)になりたい方は必見!「USCPAの始めかた」を5つのステップでUSCPAどこが解説!USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら何をしたらいいのかシンプルにわかる!...

 

どこの著書『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』も参考にしてくださいね。

USCPA資格の活かしかたUSCPA短期合格のコツを記載しています。

USCPA短期合格できる人の共通点5つ!

米国公認会計士(USCPA)試験に短期合格できる人の共通点を5つご紹介していきます。

 

USCPA試験は、会計知識ゼロ・経理経験ゼロ・英語力ゼロだと、たしかに1年での合格は難しいかもしれません。

それでも1年半くらいで十分合格できる試験です。

 

簿記検定2級に合格していたり、TOEICが600点以上あったりすれば、USCPA予備校の宣伝通り1年で合格できるでしょう。

ですが、合格できずに脱落してしまう人も少なくありません。

 

USCPAの予備校のスタッフの方から以前聞いたのですが、受験までたどりつけるのは受講生の半分くらいだそうです。

短期合格できる人と、受験すらできないままあきらめてしまったり、いつまでも合格できない人の違いは何なのでしょうか。

 

今回は「USCPA試験に短期合格できる人の共通点」を5つ挙げていきます。

USCPA試験に短期合格できる人の共通点

  1. USCPA試験の特徴を理解し、USCPA試験向けの勉強ができること
  2. 「時間がない」と言わないこと
  3. 試験の戦略を立てていること
  4. 情報収集が上手なこと
  5. 自分に最適なUSCPA学校を選んでいること

 

どこがUSCPA受験生だった頃、周りの受験生仲間で短期合格を果たした人たちを見ていてみつけた共通点です。

ブログを書き始めて、さらに多くのUSCPA受験生と交流するようになり、さらにその共通点はたしかだと考えています。

多少逆説的なものもありますが、少しでも参考になり、短期合格につながれば幸いです。

 

 

共通点1:USCPA試験の特徴を理解し、USCPA試験向けの勉強ができること

USCPA短期合格できる人の共通点の1つ目は、USCPA試験の特徴を理解し、USCPA試験向けの勉強ができることです。

 

日本の公認会計士試験に合格していたり、日商簿記検定の1級を取得しているのに、合格まで時間がかかる人がいます。

逆に、会計の知識がないのに、すんなりと合格できてしまう人もいます。

なぜ、このようなことが起こるのでしょうか。

それは、日本の公認会計士試験合格者や、日商簿記検定1級取得者は、会計の知識があるからだと思います。

 

(1)日本の公認会計士試験は英検、USCPA試験はTOEIC

矛盾しているようですが、会計系の試験と言っても、日本の公認会計士試験や日商簿記検定とUSCPA試験には、大きな隔たりがあります。

USCPA試験は、英語で出題されることはもちろんのこと、実務的な知識が求められます。

ざっと問題を読んで内容を把握して答える能力も必要になります。

 

英語の試験で言えば、ちょうど実用英語検定(英検)とTOEICのような関係。

  • 英検:アカデミックな内容の理解が試される。難しい文章を深く読む力が必要。
  • TOEIC:ビジネスシーンで必要な英語運用力が試される。比較的簡単な文書をさっさと読みこなす力が必要。

 

日本の公認会計士試験や日商簿記検定1級は英検、USCPA試験はTOEICという感じ。

どちらが簡単とか難しいというのではなく、試されることが違うと思うといいですね。

 

(2)USCPA試験向けの勉強法を謙虚にやる

日本の公認会計士試験合格者や日商簿記検定1級取得者は、既にかなり会計知識があると自負しており、さらに自分なりの勉強法をもっています。

そのため、USCPA試験に対しては、少しピントがずれてしまった効率の悪い勉強をしてしまったり、その自信が手を抜く要因になっていたりします。

それだったら、会計試験の勉強経験がない人の方がマシかもしれません。

 

会計試験の勉強経験がない人は、USCPA予備校から言われたことを言われたとおりにこなしていきます。

自分なりの勉強法のクセがなく、USCPA合格に必要な会計知識を一から学んでいくので、最短でUSCPA合格を果たせます。

 

USCPA予備校は、会計初学者向けのプレ講座を設けており、USCPA試験の勉強を始める前に最低限必要な基礎知識が身につきます。

ですので、USCPA試験という面では、会計知識がない人が不利というわけではなく、むしろ有利な可能性すらあるわけです。

 

  1. 役に立つかもと、USCPA試験以外の会計試験の勉強も始めてしまう。
  2. 他の会計試験を受けたときの自分の勉強法に固執し、USCPA予備校の勉強法のアドバイスを聞かない。
  3. USCPA試験は簡単だと聞いて、自分は既に会計の知識があるからと、USCPA予備校のカリキュラムをめんどくさがってきちんとやらない。
既に他の会計試験に合格している人は、勉強法が間違っていないか、きちんと時間をかけているか、手抜きをしていないか、振り返りましょう。

 

困った君
困った君
日本の公認会計士試験や日商簿記検定と、USCPA試験は性格の異なる試験なんだね。
どこ
どこ
そうだね。そして、USCPA試験の勉強を始めてから、USCPAの勉強に役立つかもと、他の会計試験に手を出すと、遠回りになることも。

USCPAの試験の勉強を始めたら、USCPA試験に速攻で効かないものには、手を出さない方がいいと思うよ。

手を広げている余裕などないだろうから、USCPA試験合格に必要な知識を身につけることに焦点を当てるべきだね。

 

 

共通点2:「時間がない」と言わないこと

USCPA短期合格できる人の共通点の2つ目は「時間がない」と言わないことです。

 

USCPA受験者の多くは社会人。

仕事で忙しい日々の中で勉強することになります。

 

1年間で合格する人は、いちいち「時間がない」と言いません。

「時間がないから勉強できない」など愚痴も言いません。

 

時間があり余っている人など、そもそも世の中にほとんどいないでしょう。

「時間がない」のは当たり前。

短期合格できる人は「時間がない」のを前提として、少しでも時間を作り出す努力を知しているのです。

 

勉強と仕事との両立方法については、こちらの記事を参考にしてください☟

社会人が無職にならず、USCPA(米国公認会計士)試験の勉強と仕事を両立する方法
社会人が無職にならずUSCPAの勉強と仕事を両立する方法USCPAの勉強と仕事が両立できない社会人はどうしたらいいのか?仕事を辞めて無職になりUSCPAの勉強に専念するという選択肢はおすすめせず。USCPAどこが仕事を辞めない方がいい理由を挙げ、仕事を辞めず勉強を両立する方法をアドバイス。...

 

(1)なんとか勉強時間を作ろうとする

USCPA試験に合格したかったら、強引に時間をなんとか作って勉強するしかない!

短期合格する人は、どのように時間を作ればいいか知っています。

 

「時間が無い」と言っている人ほど、無駄なことをしている時間が多く、勉強時間を作ろうとする気持ちがありません。

1年間だけと覚悟を決めて、勉強を第一優先とし勉強時間を作った人が、合格していきます。

 

「今日は疲れたから勉強しなくていいか」

「今日は飲み会があるから勉強できなかった」

「残業で帰るのが遅くて勉強はやめた」

「家の用事があるから勉強できない」

など色々と言い訳を挙げても意味がありません。

 

通勤時間、ランチの時間、寝る前など、こまごまとした時間も利用し、勉強時間をどんどん積み上げていきましょう。

 

勉強時間の作り方については、以下の記事を参考にしてください☟

社会人がUSCPA(米国公認会計士)試験の勉強時間を作る方法 やらないことリストの作成
USCPAの勉強時間を確保する方法 【やらないことリスト作成が効果的】USCPA(米国公認会計士)の勉強時間を確保する方法が知りたい方は必見!勉強時間の確保には「やらないことリスト」を作成するのが有効。仕事、プライベート、USCPAの勉強での「やらないことリスト」を作成し勉強時間を捻出!...

 

(2)時間管理をする

目標を決め、勉強内容を具体的にスケジュールに落とし込んでいける「時間管理能力」が必要です。

毎日進捗を把握し、必要に応じて軌道修正をし、確実に目標に向かっていける人が、短期合格していきます。

 

  1. 最低でも、平日2時間、週末は土日各5時間、勉強時間を確保すること。「忙しい」と言っても仕方がないので、どうやって時間を確保するか考える。
  2. 出勤前にカフェで勉強したり、お風呂の中で暗記したり、ランチの時間を半分勉強に充てたりする。移動時間や待ち時間などの細切れ時間も無駄にしない。
  3. 時間がかけられないなら、忘れないよう、勉強したことの復習を大事にする。確実に覚えたことが定着するよう、反復のタイミングに気を付ける。
  4. だらだら勉強せず、ストップウォッチなどで時間を計って(時間を意識して)勉強する。スピード感を養っておくことは、本番でも大切。

 

困った君
困った君
「時間が無い」とよく言ってしまっているけど、夜テレビやYouTubeを1時間は観ているな。

まずは、夜にだらだらするのをやめて、勉強することにするよ。

どこ
どこ
いいね。夜は早く寝るようにして、朝早く起きて勉強するようにするのもいいと思うよ。

自分に合った方法で、勉強時間を確保してね。

 

 

共通点3:USCPA試験の戦略を立てていること

USCPA短期合格できる人の共通点の3つ目は、USCPA試験の戦略を立てていることです。

短期合格できている人は、事前にUSCPA試験の戦略を決めています。

 

(1)学習プランを立てる

USCPA試験は4科目ありますので、どのような順番で、どのようなタイミングで受験するかが大事になります。

事前に計画せず、ちょっとずつ勉強しては違う科目の勉強をしてと、行ったり来たりするのは非効率なのでやめましょう。

 

学習プランの立て方については、以下の記事を参考にしてください☟

USCPA(米国公認会計士)試験の学習スケジュールのたてかた
米国公認会計士(USCPA)試験の学習スケジュールの作りかた【3ステップ】米国公認会計士(USCPA)試験の学習スケジュールの作り方を3ステップで解説!最終ゴールを決定し、ゴールまでにすべきことを把握し、すべきタイミングを決めるという3ステップでUSCPA合格!...

 

(2)優先順位をつける

出題範囲が広いので、全てを網羅する勉強は不可能だと悟り、限られた時間での勉強の割り切りをしています。

 

各科目の中でも、時間をかけても理解に時間がかかり、なかなか点数に結びつかない分野、そもそもあまり出題されない可能性の高い分野などがあります。

全てに同じ時間をかけていると、大事なところに十分な時間をかけられなかったり、サラッと済ませれば良いところに時間をかけすぎたりしてしまいます。

 

優先順位は、USCPA予備校の先生に質問したり、学習カウンセリングしてもらったり、授業の中で先生が言及していることに従えば良いでしょう。

AICPAのBlueprints(ブループリント)を参考にしてもいいと思いますよ。

2025年USCPA試験Blueprints(ブループリント)改訂の変更点を解説!
USCPAのBlueprints(ブループリント)とは?何が分かる?利用法と注意点USCPAのBlueprints(ブループリント)について知りたい方は必見!BlueprintsはAICPAが提供するUSCPA試験の設計図。実は、しっかり利用していない人が多いですが、利用するとUSCPA短期合格の可能性が上がる!Blueprintsの利用法と注意点を解説!...

 

(3)記録しつつ振り返る

漠然と問題を解くのはやめましょう。

どの問題が解けたかどうか記録に残しましょう。

 

自信を持って正解を導き出せたのか、たまたま合っていたのか、なぜ間違えたのか、もう一度解く必要があるのか。

分かりやすい表を作成したり、ノートに記録するなどしましょう。

 

自分の実力がどのくらいなのか客観的に把握し、自己分析も必要です。

自分に必要なことがわかったら、そこを重点的に勉強しましょう。

日々振り返りながら勉強を続けていくといいですね。

 

  1. 受験するタイミング、どの科目から受験するかなど、きちんと決めておらず、行き当たりばったり。
  2. きれいなノートを作ることに時間をかけすぎている。問題を解いて、自分の弱点を知り、弱点を克服することに時間をかけない。
  3. 勉強に強弱をつけていない。とりあえず、全部授業を聴いて、全部問題を解くだけになっている。どの分野に力を入れないといけないのか把握していない。
勉強の進捗を記録すると、弱点の分析・フォローアップができるし、モチベーション維持にもなります。

 

困った君
困った君
USCPA試験に短期合格するために必要な能力って、まさに仕事でも求められる能力だな。

USCPA試験って、仕事の実務能力を見る試験なんじゃない?

どこ
どこ
そうだよね。

日頃こなしている仕事と同じ気持ちでUSCPAの勉強に挑むと、社会人は戦略的に勉強できるかもね。

 

 

共通点4:情報収集が上手なこと

1年間で合格している人は、USCPA試験に合格するための情報を集めるのが上手。

必要な情報をタイムリーに拾える情報収集力と選択力があります。

USCPA試験のコツやテクニックも学んでいます。

 

正しい勉強法や適切なUSCPA予備校(次項で書いています)に行きついています。

もうこれだけで、USCPA合格ができないわけがないです!

 

会計の学者になるのならまた話は別ですが、USCPA試験で75点以上のスコアを取ることだけを目的としているのなら、多少は邪道なことをしてもいいと思っています。

 

(1)USCPA予備校から情報を得る

USCPA予備校では、問題の解き方やアプローチの仕方を詳しく教えてもらえます。

また、自分と同じ立場の受験生や合格生からも、知っておくといいと思われる情報が共有されています。

 

たとえば、どこがアビタスというUSCPA予備校でUSCPAの勉強をしていたとき。

試験の解き方のコツや、重要論点の覚え方など、まるでTOEICの攻略本に出ているようなことが、USCPA試験にラクして合格するために共有されていました。

 

(2)ネットから情報を得る

インターネットでも、必要な情報はどこかにあります。

ただその情報は玉石混交。

しっかり調査吟味する必要はあります。

必ずしも適切な情報とは限りませんからね。

 

また、合格者の体験談から勉強法を参考にしようとした場合など、誰を参考にするかはよく考える必要があります。

たとえば、既に日本の公認会計士試験に合格している人を会計初学者の人が参考にするのはおすすめできません。

 

勉強法の収集については、こちらの記事も参考にしてください☟

社会人がUSCPA(米国公認会計士)試験に1年で合格するための勉強のスキル
USCPA最短合格の勉強スキル2つ!【勉強の進め方とメリハリのつけ方】米国公認会計士(USCPA)に最短合格するための勉強のスキル2つを解説!USCPA最短合格の勉強スキルは、勉強の進め方とメリハリのつけ方の2つ。ゴールを決めて逆算して勉強を進め、優先順位でメリハリをつけて勉強をすること!...
USCPA(米国公認会計士)試験の目的別(暗記・理解・解く)勉強法集
USCPA勉強法まとめ!暗記の方法・理解の方法・解く方法【目的別】USCPA勉強法を目的別にまとめました!暗記の方法・理解の方法・解く方法とUSCPA試験の勉強法を目的別に紹介。USCPA受験生はそれぞれバックグラウンドが違うから、勉強法もそれぞれ違う。自分に合った勉強法をビュッフェスタイルでどうぞ!...

 

  1. 情報収集には時間をかけている。余計な時間をかけているようだが、結果的に近道になる。
  2. 合格者の体験談を参考にする場合は、自分と似たような立場の人のものを複数読み、共通点を読み取る。

 

困った君
困った君
あれ、USCPA試験って、やっぱり情報収集能力や情報処理能力が求められるんだね。

試験自体もそうなんだけど、試験の勉強でも。

どこ
どこ
そうなんだよね。ただ机に向かって、問題を解いていればいいわけではないのだよね。

情報収集はある程度時間かけてやった方がいいと思うよ。

勉強を始める前も、勉強をしている間も。

 

 

共通点5:自分に最適なUSCPA学校を選んでいること

USCPA短期合格できる人の共通点の5つ目は、自分に最適なUSCPA学校を選んでいることです。

最後に書いていますが、実はこれが一番大事だと思います。

 

短期合格した人は、自分に合ったUSCPAの予備校を選び、学校の先生やスタッフのアドバイスに従い、その学校の講義、テキスト、問題集を信じて勉強しています。

 

(1)独学は避ける

まず前提ですが、独学は避けた方がいいです。

おそらく、受験までたどり着けず、受験をあきらめてしまうことになるでしょう。

 

学歴評価など、受験までにやらなくてはならないことが多くあります。

思ったよりスムーズに進まないためウンザリする「罠」が、ところどころに仕掛けられています!

 

USCPAの予備校に通っていれば、情報をもらったり、うまくいかないときにサポートしてもらえます。

罠を回避したり、罠から這い出す方法が手に入りますよ。

 

独学については、以下の記事を参考にしてください。

USCPA(米国公認会計士)試験は独学可能?独学の勉強時間、テキスト、勉強法は?
米国公認会計士(USCPA)は独学可能?独学の勉強時間・教材(参考書)・勉強法は?米国公認会計士(USCPA)を独学したい人は必見!独学勉強法を5つのポイントで解説。単位がない場合は受験資格がないので独学は難しい!それに日本語のテキスト(教材、参考書)がない。USCPA予備校アビタスを利用するのがおすすめ!...

 

(2)USCPA予備校は比較検討する

国内にはUSCPA講座を提供している予備校が4校あり、それぞれに特徴があります。

資料請求し4校比較をするといいでしょう。

 

この予備校が自分に合っている。

信じて付いていけると思った学校を選びましょう。

 

USCPAの予備校の選び方・比較は、以下の記事を参考にしてください。

USCPA予備校4校比較アビタス、CPA会計学院開講、TAC、大原
【2025年】USCPA予備校4校徹底比較!おすすめ講座は?失敗しない学校選び【2025年】USCPA予備校徹底比較!アビタス・CPA会計学院・TAC・大原のどのUSCPA予備校のUSCPA講座がおすすめ?教材・講義・サポート・費用の4つで学校比較!プロアクティブは新規受講できず。...

 

困った君
困った君
そうだよね、自分に合ったUSCPA予備校を選ぶことが、USCPA試験の勉強のすべての始まりだよね。

USCPA短期合格する際の絶対条件だよね。

どこ
どこ
そうそう。どこは4つの予備校全てに資料請求し、無料セミナーにも出席し、アビタスに決めたんだよ。

そして、アビタスのテキストと授業を信じて、それ以外はよそ見せず合格まで突き進んだよ。

たとえば、TACで日商簿記検定講座を取っていたから、USCPA講座もTACにするというような決め方はやめた方がいいと思うよ(たとえ、割引特典の適用が魅力的だとしても)。

きちんと、各予備校のUSCPA講座のセミナーに出席して決めると、納得のいく、後悔のない選択ができると思うよ。

 

 

以上、「米国公認会計士(USCPA)短期合格できる人の共通点5つ!」でした。

困った君
困った君
自分は「時間がなくて勉強できない」と言い訳することをやめるよ。

なんとか時間を作り出す努力をする!

1年でUSCPA試験に合格するため、もう一度戦略を立て直して、情報収集もするよ。

どこ
どこ
結局のところ、仕事ができる人は、USCPA試験も短期合格できるってことなんだよね。

仕事するのと同じ気持ちで、USCPA試験にも取り組んでいる人が合格しているんだよね。

USCPA試験をあきらめた人などから「USCPAはそんな簡単には受からない」「USCPAは受かっても意味がない」「USCPAの予備校の教材だけでは受からない」など聞くかもしれないね。

でも、合格している人は、そんな言葉ではブレず、自分が選んだUSCPAの予備校で、予備校のアドバイスに従ってしっかり勉強して、短期合格しているからね。

USCPAになりたいと思った初心を忘れず、勉強を続けてね。

USCPA(米国公認会計士)は、受験資格を得るためにもUSCPA予備校のサポートが必要となります。

おすすめのUSCPA予備校アビタスです。

 

アビタスに資料請求・セミナー申し込み↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

USCPAになる方法は「USCPAの始めかた」を参考にしてください。

USCPAの始めかた 5ステップ
USCPA(米国公認会計士)になるには?USCPAの始めかた【5ステップ】USCPA(米国公認会計士)になりたい方は必見!「USCPAの始めかた」を5つのステップでUSCPAどこが解説!USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら何をしたらいいのかシンプルにわかる!...

 

どこの著書『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』も参考にしてくださいね。

USCPA資格の活かしかたUSCPA短期合格のコツを記載しています。